1/5

【絵本】くるみ割り人形(作:E.T.A.ホフマン / 絵:サンナ・アンヌッカ / 訳:小宮由)

¥2,860 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥950から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

〈くるみ割り人形〉

映画やバレエで人気の古典作品を、
マリメッコデザイナーのイラスト&新訳で!

チャイコフスキーのバレエ『くるみ割り人形』の原作として知られる、1816年にドイツで発表された古典文学の新装版です。クリスマスプレゼントのくるみ割り人形が繰り広げる、不思議なお話。マリメッコのデザイナーとして活躍するサンナ・アンヌッカによる挿画が魅力です。

(出版社HPより)

--------------------

〈くるみ割り人形〉

作:E.T.A.ホフマン
絵:サンナ・アンヌッカ
訳:小宮由

B5判変型・上製・布装・金箔押し
出版社:アノニマ・スタジオ
発売日:2018/10/25

--------------------

【アノニマ・スタジオ】

アノニマ・スタジオは、
風や光のささやきに耳をすまし、
暮らしの中の小さな発見を大切にひろい集め、
日々ささやかなよろこびを見つける人と一緒に、
本を作ってゆくスタジオです。
遠くに住む友人から届いた手紙のように、
なんども手にとって読み返したくなる本、
その本があるだけで、
自分の部屋があたたかく輝いて思えうような本を。

〜著者略歴〜

作:E.T.A.ホフマン

エルンスト・テオドール・アマデウス・ホフマン はドイツの作家、作曲家、音楽評論家、画家、法律家。文学、音楽、絵画と多彩な分野で才能を発揮したが、現在では主に後期ロマン派を代表する幻想文学の奇才として知られている。

絵:サンナ・アンヌッカ

イギリス生まれ。父親はイギリス人、母親はフィンランド人。幼少期から昔話やストーリーテリングに親しみ、夏は森や湖が豊かなフィンランドの美しい村で過ごす。大学で絵を学び、フィンランドのファッションブランド「Marimekko(マリメッコ)」のデザイナーに抜擢。世界の伝統や文化を作品に取り入れ、柄の中に物語を織りなすことを大事にしている。現在は自らのブランドを立ち上げ、テキスタイルをはじめさまざまなデザイナーとして活躍。

訳:小宮由(こみや・ゆう)

東京、国立市生まれ。幼少期を熊本で過ごし、大学卒業後、児童書版元に入社。その後留学を経て、児童書の翻訳に従事。2004年より、東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。「テディ・ロビンソン」シリーズ、『そんなときどうする?』『庭にたねをまこう!』(以上岩波書店)、『たまごってふしぎ』(講談社)、『やさしい大おとこ』(徳間書店)など訳書多数。祖父はトルストイ文学の翻訳家として知られる北御門二郎。

(出版社HPより)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,860 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品